活動で『避難訓練』をしました。今回は火災を想定して行い、避難のお話を聞いてから実際に避難の訓練を行いました。避難のお話では避難の時に気を付けることを問題にして子ども達に答えてもらいました。低い姿勢でハンカチなどで口と鼻を覆うなどに気を付けることをみんなで確認し合い訓練を行いました。
ワークルームのブレーカーからの火災を想定し行い、支援員の「火事だー」という声とブザーの音に少しびっくりされる子もいましたが落ち着いて全員避難することができました。今後も災害時の訓練を定期的に行っていきたいと思います。

